ゆっくりがいい?早くがいい?
2015/03/13
車のステアリングに傷がついてしまったMerKneedes(メルニーデス)です、こんにちは。
みなさま、「時間が過ぎるのが早かった!」と感じることはありませんか?
一週間、早かったなぁ!とか。
先日、「時間」について少し調べると、「時間経過の感じ方は、年齢によって違う」と唱えた方がいたことがわかりました。
たとえば、今12歳の子供は、12年という時間を経験しています。
今36歳の大人は、36年という時間を経験しています。人は相対的に物事を評価することから、
・12歳の人の1年$=\frac{1}{12}$
・36歳の人の1年$=\frac{1}{36}=$12歳の子と比べ3倍のスピードで時間を感じる
↑このように、年を取れば取るほど時を早く感じる、という説です。
う~ん、なるほど!とちょっと感心してしまいました。
物理学では、強い重力下や早い速度上では時間はゆっくり流れると言います。
形而上学的なことを考えていると、そもそもの「時間の存在」さえ疑ってしまいそうで怖いので、MerKneedesはお友達と飲みに行っちゃいました!(笑)
今日は金曜日。みなさまの1週間は、早かったでしょうか。ゆっくりだったでしょうか。
どのみち過ぎ去ってしまう「時間」ですから、ぜひぜひ、楽しく過ごしましょうね!
みなさま安全運転で良い週末を!