ひざベンツひざベンツ

女性メルセデス・ベンツオーナーの膝と車のブログ。マニアなあなたへ。

メルセデスベンツ・ブログトップ

ひざロボット

2014/09/15

こんばんは、MerKneedes(メルニーデス)です。

先日、ロボットは東大に入れるかという本を読みました。

単にロボットの研究の本ではなく、人工知能(AI)と人間の脳についての本です。

キャッチーなタイトルとは裏腹に、思ったより哲学的で興味深い本でした。

実は、人間の脳がどのように犬猫を見分けているかさえ分かっていないのが現状なのだそうです。

著者は、

「人間の仕事を機械がするようになる今日、
学習機能を持つロボットがどのような未来に行くか、
科学者さえ分かっていない。
人間の人間たるところはいったい何なのか知りたい」

という思いでこのプロジェクトを立ち上げたそうです。

完全自動運転のGoogleカーが、カリフォルニア州の運転免許取得に成功する時代。

長い学習機能によって情緒豊かなロボットができたら、人間とロボットの区別ができなくなってしまうかも知れませんね。

実際に人間は、相手がロボットと知らず何時間もチャットしてしまう事もあるそうです。

もし人間らしいロボットができたなら・・・

私はこんなマネキンにプログラムを入れて、おうちに置いておきたいです♥

みなさんはどんなロボットが欲しいですか?(^_^)

メルセデスベンツ・ブログトップ

Profile
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
名前: MerKneedes (メルニーデス)
詳細
最新15記事(全193エントリー)
モノをもたないという選択
トップクラス経営者様とのお仕事を断った理由
幸せな人、不幸な人、優しい心
恐怖のトンネル動画と恥ずかしい日焼け写真
花粉症という洗脳と、平均余命
ひざゲレンデ
ひざJAL★目標達成のコツ
ひざ憲法❤
乗らないフェラーリは存在するのか、しないのか…?
親への態度はパートナーへの態度
みんなの考えと自分だけが違うという孤独
ツァラトゥストラなら何と言う?
お医者さんごっこしたいんですか?
共謀罪と映画「スノーデン」
ボンネットの傷パンチとマズローの欲求段階説
人気記事
モノをもたないという選択
トップクラス経営者様とのお仕事を断った理由
花粉症という洗脳と、平均余命
ボンネットの傷パンチとマズローの欲求段階説
ひざJAL★目標達成のコツ
乗らないフェラーリは存在するのか、しないのか…?
ツァラトゥストラなら何と言う?
Links
ベンツ・ドライブレコーダー
Mercedes-Benz
メルセデスベンツ最新車モデル
YANASE
STERN品川
メール送信
すぐお返事できない時もありますが、みなさまからのメッセージには、通常100%お返事させて頂いております。

up-arrow