房総半島よりもプラヤ
2013/05/19
私はもう十年以上、民放テレビを見ていません。もしかすると20年近くなるかもしれません。
先日知人宅で久しぶりにテレビを見たのですが、「軽自動車で千葉を車中泊旅行」という番組をやっていて、びっくりしてしまいました。
日本てこんなに景気悪いの!と。
私が普通にテレビを見ていた頃は、バブル後でもまだ日経平均は今よりずっと高く、ここまで「節約節約」なイメージの番組はやっていなかった記憶が。
私の場合は「南の島でピニャコラーダ飲みましょう」みたいな、「仕事頑張ってお金稼ごう!」って気分になるような前向きな番組が好き。
節約番組が悪いという事ではないですが、いまの景気・活気の状況をこんな所からうかがい知って、ちょっとショックでした。
ということで、南の島ではないけれど、カリブの青い海!
メキシコはカンクンのプラヤデルカルメンという、有名なビーチの写真です。砂が真っ白で粒子が細かく、波打ち際では海水が牛乳のように白くなるのが特徴。また行きたいです。
仕事頑張ってお金稼ぎましょう♪