ひざベンツひざベンツ

女性メルセデス・ベンツオーナーの膝と車のブログ。マニアなあなたへ。

メルセデスベンツ・ブログトップ

貪欲なので・・・

2015/01/01

MerKneedes(メルニーデス)です、新年おめでとうございます。タクシー写真で失礼します(^_^;)

年末のある日、「なぜ人間は年末になるとそソワソワして活気が出るのか?」、みなさまに聞いてみました。

ご意見をまとめるとこんなかんじです。

人間の時間に関する認知には差異があるが・・・、
・しかし年の終わりともなれば、「しめくくり」という気持ちが生まれる
・無事に終われることを祝う気持ちが生まれる
・新年を迎えるフレッシュな気持ちも交差する
・逆に新年を迎えた瞬間に新しい抱負や一年間の責任にウツな気分になる人もいるかも

ということでした。

一年は、目標や抱負を設定した人もしなかった人にも、平等に訪れる「期間」です。

つまり、特に目標設定や達成率の反省をしなくても、「期間が終わる」という一種の「締めくくり感」によって、「ある種の達成間近感」が生まれるのでしょうね。

人間は誘惑に弱いので、夢を夢のままにしておくと、結局夢のままで終わってしまいがちです。

夢を実現するには、その夢を目標として設定し、その目標に対する12か月の分割した「月の目標」も設定すると良いですね。「今月は何をする・今月は何を頑張る」ということが決まれば、「明日何をするか」が決まるからです。

目標設定すると、年末のような抑揚感を毎月月末に味わう事ができます。頑張れば頑張ったほどに。

すなわち、12か月に分割した目標=夢を設定した方の12か月後は、設定しなかった方よりずっと夢に近づいている可能性が高い(=達成感が強い)と思うのです。

さて、みなさまの今年の夢はなんでしょうか?

私は貪欲なので、夢がありすぎて困ってしまいました。笑
すべてを目標設定してしまうと奴隷のような一年間になりそうなので、ほどほどに目標設定しました。

一生に一度しかない2015年、抱負や目標に向かって、今年も頑張りましょうね!
今年も一年、MerKneedesを宜しくお願いいたします。

メルセデスベンツ・ブログトップ

Profile
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
名前: MerKneedes (メルニーデス)
詳細
最新15記事(全193エントリー)
モノをもたないという選択
トップクラス経営者様とのお仕事を断った理由
幸せな人、不幸な人、優しい心
恐怖のトンネル動画と恥ずかしい日焼け写真
花粉症という洗脳と、平均余命
ひざゲレンデ
ひざJAL★目標達成のコツ
ひざ憲法❤
乗らないフェラーリは存在するのか、しないのか…?
親への態度はパートナーへの態度
みんなの考えと自分だけが違うという孤独
ツァラトゥストラなら何と言う?
お医者さんごっこしたいんですか?
共謀罪と映画「スノーデン」
ボンネットの傷パンチとマズローの欲求段階説
人気記事
モノをもたないという選択
トップクラス経営者様とのお仕事を断った理由
花粉症という洗脳と、平均余命
ボンネットの傷パンチとマズローの欲求段階説
ひざJAL★目標達成のコツ
乗らないフェラーリは存在するのか、しないのか…?
ツァラトゥストラなら何と言う?
Links
ベンツ・ドライブレコーダー
Mercedes-Benz
メルセデスベンツ最新車モデル
YANASE
STERN品川
メール送信
すぐお返事できない時もありますが、みなさまからのメッセージには、通常100%お返事させて頂いております。

up-arrow