サントリーホールにくる人種
2014/10/28
そろそろスカートが厳しい季節のMerKneedes(メルニーデス)です、こんばんは。
さて、ある日都内の道を走っていると・・・
なんとすごい卍マーク! 卍と言えばナチスドイツ。
ナチスと言えばマーラー(?)、ということで、交響曲第一番のコンサートに行ってまいりました。
いまは亡き大指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤンが音響設計に関わったことでも有名なサントリーホールでは、オーケストラを囲うように観客席が配置されていて、周りの人々を観察することもできます。
こうしたクラシック音楽のコンサートに来る人たちは、どんな方たちだと思われますか?
実は、お年寄りがかなり多いのです。(^_^;)
若くてカッコイイ紳士はいません。
それにしても、ご年配の方はお金持ちが多いですね。
何か、シニア層向けのビジネスを考えたくなってしまったMerKneedesでございました。
寒くなってきましたので、皆様御自愛くださいね。