ひざベンツひざベンツ

女性メルセデス・ベンツオーナーの膝と車のブログ。マニアなあなたへ。

メルセデスベンツ・ブログトップ

サントリーホールにくる人種

2014/10/28

そろそろスカートが厳しい季節のMerKneedes(メルニーデス)です、こんばんは。

さて、ある日都内の道を走っていると・・・

なんとすごい卍マーク! 卍と言えばナチスドイツ。

ナチスと言えばマーラー(?)、ということで、交響曲第一番のコンサートに行ってまいりました。

いまは亡き大指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤンが音響設計に関わったことでも有名なサントリーホールでは、オーケストラを囲うように観客席が配置されていて、周りの人々を観察することもできます。

こうしたクラシック音楽のコンサートに来る人たちは、どんな方たちだと思われますか?

実は、お年寄りがかなり多いのです。(^_^;)

若くてカッコイイ紳士はいません。

それにしても、ご年配の方はお金持ちが多いですね。

何か、シニア層向けのビジネスを考えたくなってしまったMerKneedesでございました。

寒くなってきましたので、皆様御自愛くださいね。

メルセデスベンツ・ブログトップ

Profile
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
名前: MerKneedes (メルニーデス)
詳細
最新15記事(全193エントリー)
モノをもたないという選択
トップクラス経営者様とのお仕事を断った理由
幸せな人、不幸な人、優しい心
恐怖のトンネル動画と恥ずかしい日焼け写真
花粉症という洗脳と、平均余命
ひざゲレンデ
ひざJAL★目標達成のコツ
ひざ憲法❤
乗らないフェラーリは存在するのか、しないのか…?
親への態度はパートナーへの態度
みんなの考えと自分だけが違うという孤独
ツァラトゥストラなら何と言う?
お医者さんごっこしたいんですか?
共謀罪と映画「スノーデン」
ボンネットの傷パンチとマズローの欲求段階説
人気記事
モノをもたないという選択
トップクラス経営者様とのお仕事を断った理由
花粉症という洗脳と、平均余命
ボンネットの傷パンチとマズローの欲求段階説
ひざJAL★目標達成のコツ
乗らないフェラーリは存在するのか、しないのか…?
ツァラトゥストラなら何と言う?
Links
ベンツ・ドライブレコーダー
Mercedes-Benz
メルセデスベンツ最新車モデル
YANASE
STERN品川
メール送信
すぐお返事できない時もありますが、みなさまからのメッセージには、通常100%お返事させて頂いております。

up-arrow