ベンツ放置★海外でMazda6に乗りかえ
2013/02/14
今アメリカにいます。我が家のメルセデスは車庫で一休み。こちらにいる間はマツダ6(アテンザ?)をレンタカー。
ブログ名、ひざマツダに一時変更でしょうか・・・?
昨年もグアムで1か月mazdaを借りましたが、良く走りますね。アクセルのレスポンスは日産みたいに軽やか。
↑いまは家具付きのアパートメントに住んでいます。(こちらに来るときはいつも同じ所に住みます)
ベニスビーチまで歩けるし便利なんですが、駐車場が狭く、お隣さんがひどいパーキングをすると、ものすごい神経を使って車庫入れしなければならなくなります。
↑この周辺は高級住宅も多いエリア。リンカーンとSクラスメルセデスベンツ。
↑リンカーンと7シリーズ。リンカーンとリンカーンが並んで走っていたので撮りたかったのですが、うまく撮れませんでした。
↑ロサンゼルスの高速は結構複雑で渋滞がひどいんですけど、広くて走りやすいです。ここは片道5車線。
ロスに9時間以上フライトしたその日、ディズニーランドに観光に来ていた友達がアナハイムのヒルトンに滞在していたので会いにドライブ。深夜までミニ女子会。
上の動画は移動中のLAXあたりの高速道路の風景です。こちらの高速は片道8車線くらいになるところも所々あります。日本でいう(首都高以外の)高速の料金所みたいな感じ。でも速度は100km以上。ロスのドライバーは飛ばすので怖いです。
こちらはかっこいい車がいっぱい走っていて、車好きは目移りしちゃいます。
またそんなご報告を、ひざマツダよりお送りします(#^.^#)